【ポイント1.2%】リクルートのクレジットカードを作りました
今回、普段の生活をもっとお得にできるのでは?プロジェクトを自分の中でスタートさせました。 手始めにクレジットカードの見直しをかけて「ヨドバシゴールドポイントカード」から「リクルートカード」に乗り換えたので、そのメリット、…
今回、普段の生活をもっとお得にできるのでは?プロジェクトを自分の中でスタートさせました。 手始めにクレジットカードの見直しをかけて「ヨドバシゴールドポイントカード」から「リクルートカード」に乗り換えたので、そのメリット、…
マイホームを購入した、もしくはこれから購入する人で、家庭用の太陽光発電の導入を検討している方は多いと思います。 しかし、実際のところどの程度メリットがあるのかわからず購入に踏み出せない方も多いのではないでしょうか?今回は…
Amazonプライム、すごく便利ですよね。安価な年会費で多くのメリットを享受できるこのサービスですが、アカウントごとに会費を支払うのはもったいないと思いませんか? 実は、プライム会員には家族会員という制度があります。これ…
こんにちは、ななうみです。 みなさんは今年から始まった、セルフメディケーション税制というものをご存じですか? この制度、市販薬品を対象にした医療費控除の特例制度で、多くの人が対象となり得る制度なんです。 調べてみたので早…
貯金がなかなかたまらなくて困っている…そんな悩みはありませんか?今回は手堅く貯めながらお金を増やす「個人年金」をご紹介します。 貯金をしなくちゃ!と考えていると意外と見落としがちな方法です。知らなかったという人はぜひ読ん…
住宅ローンを借りている人で他行に借り換えをしたら安くなるのではないか?と思っている人も多いのではないでしょうか。 今回は、そのような他行から借り入れをするかどうかを検討できるアプリ「モゲチェック」をご紹介します。
以前、本やCDをダンボールに詰めて送るだけ!買取価格も高めのネット買取をご紹介という記事で『駿河屋』さんを紹介しましたがこの会社さんの買取価格の参考値を事前に確認できることを知っていましたか? 今回は便利な買取価格の参考…
読まなくなった本やCDってどうしてますか? 中古の本屋に買い取ってもらったり、処分したり…と手段は色々とあると思いますがせっかくなら手放す時もお得な思いをしたいですよね。 今回は、そんな時に僕がよく使っているサービスをご…
住宅ローンの年数は短いほうが良い!とよく言われています。短期間で支払い終わるのであれば、住宅に関わる総支払額が安く済むからです。 しかし、本当には短いほうが良いのでしょうか。検証してみました。
こんにちは、ななうみです。 2015年3月一軒家を購入しました。場所は都心郊外で、都心部まで電車で約20分くらいのアクセスのいい場所です。 一軒家を購入するまでは10年以上賃貸物件に住んでいたのですが、お金のある内にかか…