思考

思考

【人生超コスパ術】FIREしたいと思っている人は健康に気を付けよう

「FIREってどういう人生と相性が良いんですか?」という疑問について、僕が思うFIREの最強の武器を紹介します。結論は「健康」「長寿」ですが、こういった話をすると、長生きリスクは?老後2000万円問題は?と疑問を感じる人もいるでしょう。僕はこれらの問題については「FIREするんだったら関係ない」と思っています。

思考

【どこを目指す?】3種類のFIREの特徴を解説!おすすめはこれ

今回はいくつかあるFIREの方法の中から「FIREの3つのスタイルの紹介と特徴の解説」「どのFIREスタイルを目指すべきか」「その理由」について解説していきます。FIREを達成するのは難易度が高すぎる…どうせ無理だから挑戦しない方がいいのでは?と思っている人も、参考になると思いますからぜひ最後までご覧ください。

思考

僕が経済的自立(FIRE)を目指している理由を解説【みんな目指そう】

最近いろんなところで耳にするようになった「FIRE」という文字。日本語で言うと「経済的自立」ということになります。僕は、2020年からFIREできる状態を目指して活動しているのですが、「なぜFIREを目指しているのか?」「多くの人がFIREを目指すべきと思う理由」この2点を解説していきます。

思考

【知っておこう】能力が上がるほど成長力が鈍化する話【逓減性】

「能力や技術、スキルをもっと伸ばしたいけど、難しいし時間もかかるから困ってるんですよね~」という人のための記事です。能力や技術、スキルはほとんどの場合、逓減性があります。逓減性とは、成長するほど成長力が鈍化するという事です。ゲームでもレベルが上がるほど次のレベルになるために必要な経験値増えますよね。

思考

【指針】人生の不安や焦りを解消する自分10か条【作ってみよう】

「人生ってある意味で消化試合だし、何を目的に生きていたらいいかわからないです…」「不安や焦りと戦いながら働き続けるのはきついし、何か目的を見つけられると生きやすそうだよね」ということで、今回は「人生の不安や焦りを解消するための自分10か条を作ってみよう」という事を解説していきたいと思います。